このサイトは「GGXX AC」の攻略を行っていきます。
 気をつけてはいますが万が一ミスを発見した場合は見なかった事にしてください。
 
 --------------------------------------------------------------
 聖騎士団ソル チャージ関連
 --------------------------------------------------------------
 今作ではチャージシステムが大幅に変更されたのでとりあえずまとめてみました。
 --------------------------------------------------------------
 [チャージ]
 コマンド:236D
 前作とは大きく性能が変更されたチャージですが・・・正直これはやりすぎだと思います。
 というのも今作では異様なほどチャージが速く、チャージをキャンセル(Dを離す)しても殆ど隙が無いという仕様。
 通常技をチャージでキャンセル出来るので有利Fを伸ばしたりなど使用用途は様々です。
 ちなみにチャージスピードはほぼSLASHのベストチャージと互角です。
 相手を投げて壁張り付き→起き攻め放棄で楽々Lv3にすることが出来るくらい速い。
 必殺技を使用するとチャージゲージが少しずつ減少していくように・・・なのでLv3→Lv2なども可能です。
 ----------------------------------------------------------------
 [アクションチャージ(AC)]
 コマンド:必殺技後受付時間中にD
 前作と同様の溜まり方・・・8割溜まる。
 しかし実際はチャージのほうが効率の面などでも良いのであまり使う機会は少なくなった。
 ACのFRCは受付時間が増えたため簡単に。
   ・BHB→AC→少しチャージ
 これで即座にLv2にすることが出来る。
 しかし多少なり隙があるので相手との距離を考えて使用するべき。
 ---------------------------------------------------------------
 [チャージキャンセル(CC)]
 聖ソルの強さをさらに際立ったものにしているCCについて。
 上のチャージの項目でも述べているが今作はチャージ→チャージ終了の動作がとにかく速いです。
 なので非常に単純ですが下のようなことで有利Fを稼げます。
   ・遠S→CC→遠S〜
   ・足払い(CH)→CC→エリアル〜
 これらは一例ですがCCをすることで動きに緩急もつくので相手からすれば非常に戦いにくい・・・と思います。
 足払いはCHじゃなくても拾えるらしいですが一応CHで安定なので。
 どの道CCすると有利にはなるので常に仕込んでもいいかもしれません。
 --------------------------------------------------------------
 [チャージキープ(CK)]
 コマンド:必殺技コマンド+D
 稼動後に発見されたテクニックでこれも非常に凶悪な性能を誇っています。
 Lv2の状態で必殺技を使用すると上でも述べたように徐々にLv1へと減っていきます。
 しかし「Lv2コマンド+D」と入力することによりLv2でもゲージを使わずにLv1の必殺技を出せるというのがCKです。
 これは例えばコンボの締めなどでLv3などを使いたくない場合などでもLv1で済ませられますし。
   ・Lv2リボルバー→相手は2段だと思いガード→実は一段で投げ
 などという崩しも可能です。
 しかもこれだけではなく、Lv2の状態でもLv1を出せるというのを利用すればACだけでもLv3に出来ます。
   ・Lv2SV締め→ACでLv3
 などで即座にLv3にすることができます。
 立ち回りなどでLvを消費したく無い場合などにとっさに出せるようになると勝率の底上げになるかもしれません。
 ちなみにRI・GBはコマンドが被るため、あらかじめDを押しておく必要があります。
 --------------------------------------------------------------
 Back<<   
>>Next
 --------------------------------------------------------------